Quantcast
Channel: Danelectro研究(「だのじゃん」改めDano研)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 474

動画で楽しむDano(188)

$
0
0
The Orwells "Let It Burn" (Officially Live)


アップルといえば、オーウェルズは「Who Needs You」が2、3年前のi-podのCM曲に使われたような記憶がある。アップルはまた、マッキントッシュを発売するときにジョージ・オーウェルの「1984」をイメージしたCMをつくったこともあったので、その起用にはオーウェルつながりということもあったのかもしれない。もっともこのオーウェルズというバンド名がジョージ・オーウェルに由来するのかは不明である。

このバンドにはギターが二人いて、一人はグレッチ、もう一人はダンエレクトロをそれぞれ弾いている。楽曲のほとんどはグレッチの人がリードをやっていて、ダンエレクトロの人はうつむきながらひたすらコードを弾き続けるだけという映像が多いのだが、この曲に関してはダンエレクトロの人が頑張ってリードをやっているので、画面にもよく映っている。

この白い56U2はヘッドが他のモデルと違って初期型の「フルベル・ヘッド」と通常呼ばれているものである。Uシェイプの使用者は多いのだが、これを弾いている人はこの人くらいしかいないと思う。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 474

Trending Articles