動画で楽しむDano(139)
MaCoys - Hang on sloopy.mpg ザ・マッコイズは1962年から1969年まで活動したグループで、リック・デリンジャーが在籍していたことで知られている。「Hang on Sloopy」は1965年に彼らが放ったヒット曲で、ビルボードのヒットチャート1位を獲得した。この曲はヤードバーズのカバーも知られていて、私はその印象のほうが強かったりする。...
View Article動画で楽しむDano(140)
Mommy Long Legs - Assholes (Live on KEXP) Mommy Long Legsは「あしながおばさん」ということなのだろうか。...
View Article動画で楽しむDano(141)
Marmalade - Lovin' Things マーマレード1968年のヒット曲。このグループはスコットランドのグラスゴー出身で、1961年にザ・ゲイローズという名前でデビューした。マーマレードに名前を変更したのは1966年からで、メンバーが様々替わりながら現在も活動しているそうだ。...
View Article動画で楽しむDano(142)
ロバート・ロドリゲス1994年の監督作品「ロードレーサーズ」は、アメリカのテレビ放映用に制作されたもので、日本ではビデオ化はされたようだが、劇場では未公開だったようだ。...
View Article動画で楽しむDano(144)
Nós - Lulina @ Grazie a Dio Dano PROつながりということで、ブラジルのルリーナを。 私はダンエレクトロの専門店「ダンギターズ」のサイトで彼女を初めて見たのだった。彼女は今でも愛用しているDano PROをここで購入したようで、testimonialsに彼女からの書き込みがあったのだ。そこには画像も添付されており、男の子か女の子か微妙な感じの子が嬉しそうにDano...
View Article動画で楽しむDano(145)
The Dyes - Wild Wild Lover (Reggies 7-20-2012) The Dyesは2006年から活動しているそう。クランプスが好きで好きで仕方がないというのがこの映像からも伝わってくるが、メンバーはギター&ヴォーカルのリサ・マンソン、ドラムのチャーリー・クレイン、そしてベースがジル・オルハバで、DCベースを使用している。
View ArticleConvertible 日本でも販売開始
キクタニミュージックによれば、今月、ダンエレクトロの新製品が発売されるとのこと。 キクタニミュージックの案内12月号 今年の新製品としてNAMM2015で紹介されていたピエゾ内蔵のコンバーチブルがようやく日本でも発売される。他にロングホーンのギターもあるのだが、残念ながら「ギターリン」ではなかった。もし、これが来年のニューモデルだったとしたらちょっとがっかり。
View Articleダンエレ女子を探せ(4)
ここのところダンエレクトロ関連の動画をいろいろ発掘したので、ひさしぶりにダンエレ女子シリーズをというわけ。今回探し当てたのは20人。Uシェイプの愛用者が多いのが特筆すべき点だろうか。 左列(上→下) Lourdes Hernandez (Russian Red) :59DC Lilly Morlock (Mommy Long Legs) :Danoblaster Hearsay Vivian...
View Article動画で楽しむDano(146)
THE AQUADOLLS - "Wander" (Live in Los Angeles, CA) #JAMINTHEVAN アクアドールズはヴォーカル&ギターのメリッサ・ブルックスを中心に2012年に結成された。この曲を聴く限りではベストコーストのフォロワーみたいだが、それよりはハードでパンキッシュなサウンドかな、といった感じ。 メリッサはここでは56U-2を使用している。
View Article動画で楽しむDano(149)
Woods - With Light and With Love (Live on KEXP) Woodsはフォーク・ロックにカテゴライズされているが、この映像のように、モンタレー・ポップ・フェスティヴァルやウッドストックなんかに出てくる、大きな麻煙草でゆらゆらしながら延々とインプロをやるバンドみたいな曲もやっている。...
View Article動画で楽しむDano(150)
The Mystic Braves-Live HD このグループは以前はBlackfeet Bravesだったのだが、2013年からMystic Bravesに改名したとのこと。理由はわからない。映像を見てわかるとおり、60年代後半のサイケデリック・サウンドを今に伝えるリヴァイヴァリストというわけ。...
View Article動画で楽しむDano(153)
Mac DeMarco - The Stars Keep On Calling My Name - (Here Today Sessions)...
View Article動画で楽しむDano(154)
Michael Rault "Too All My Friends" | A Do512 Lounge Session マイケル・ラウトもカナダのエドモントン出身。この映像で演奏されている曲にビートルズやヘンドリックスの雰囲気が感じられるように、ポップ・ミュージックの様々な要素をうまくエディットしながらサイケでポップな楽曲をつくっている。...
View Article動画で楽しむDano(155)
Gashcat - "The Morning Sun" このグループはヴォーカル&ギターのカイル・クラフトを中心に2010年に結成された。アコースティックを基調としながらも、騒々しく混沌としたサウンドが特徴。 ベースのリック・ハンコックがDCベースを弾いている。
View Article